60代・70代の皆さんもっともっと若返りたいですよね?!
世の中にはまだまだ試してない若返り物質もたくさんありますし、昔からあったけど実はあんまり使っていなかったり、わかっていなかったり…と言うものもあるかもしれないですね。
栄養食品などでも大注目されていたローヤルゼリー、今でも大人気ですが最近プロポリスと言う単語を耳にすることも多いですよね。
プロポリスもミツバチに関連していたような…?と思っているあなたその通りです。でもロイヤルゼリーとプロポリスって何が違うのと聞かれるとなかなか答えられません。
そこで今回はロイヤルゼリーとプロポリスの違いについてお話ししたいと思います。
そもそもローヤルゼリーって何?
まずローヤルゼリーとは女王蜂のためにミツバチの中でも若い働きバチが体内で合成し分泌するクリーム状の物質です。

このクリーム状の物質はタンパク質が多く果糖、ブドウ糖、脂肪、ビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれており女王蜂のエネルギー源になります。
知ってました?女王蜂って働き蜂と比較すると体の大きさは2倍から3倍そして寿命はなんと30倍から40倍だそうです。そう考えるとローヤルゼリーって凄いですよね。
一方でプロポリスはミツバチが植物から集めた樹脂製の混合物で蜂ヤニとも言われているそうです。
蜂の巣の隙間を埋めるために使われており、蜂の巣を守るため共同補強したり侵入者を阻止したり腐敗を防止したりする作用があると言われています。
なんと巣に侵入した虫や動物が亡くなった場合、死骸をプロポリスの中に閉じ込めてミイラ化させているとも言われています。凄いですよね。
そのため人間でも古くはミイラを作る際の防腐剤として利用されていたそうですよ。
60代・70代も気になる!ローヤルゼリーの美容効果は?

うーん、どっちもすごい!ローヤルゼリー、プロポリスの凄さがわかってきたところで、皆さんが1番気になっているであろう美容効果についてお話ししますね。
まずはプロポリスから。プロポリスはイソフラボンやビタミンEなど抗酸化作用持つ栄養素がたくさん含まれています。
抗酸化作用とは若さを保つために欠かせないもので老化の原因と言われる活性酸素を除去してくれる効果があります。
また血行促進する力があり新陳代謝を高めてくれます。
ローヤルゼリーも負けていません。ローヤルゼリー豊富なアミノ酸、ビタミンを含んでいます。必須アミノ酸が豊富でコラーゲンの生成に役立ちます。60代、70代になるとコラーゲンが減ってお肌の弾力が失われがちですからね、大事です。
またデセン酸が含まれています。デセン酸は女性ホルモンであるエストロゲンに似た作用を持つのでホルモンのバランスを整えてくれます。これはプロポリスにはない働き!
60代、70代と年齢を重ねていくと女性ホルモンが減少しホルモンバランスはどうしても崩れがちになってしまいますので嬉しいですね。その他にも新陳代謝にを高めたり保湿効果も期待できたりと、書ききれないくらいたくさんの効果があります。
プロポリス、ローヤルゼリー、どちらもアンチエイジング効果がばっちりですが、どちらか1つを選ぶのならばローヤルゼリーの方が60代、70代の皆様にはお勧めです。
保湿効果がやはり魅力的です。どちらも蜂さんが一生懸命作ってくれたものなので大切に使って、若返りましょう!